エントリー

カテゴリー「」の検索結果は以下のとおりです。

いいわけ

  • 2011/04/04 21:24
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1408-1.jpg

【妻】
昨日とうとう食材がそろわなくて、代替品も用意できなくて、必要な人に必要な食事がだせなくて。自分も食材がそろえられないから、買占めなんて絶対したくないけど、患者さんの食材確実に確保するには「早めにちょっと多め」に買うことを検討しなきゃいけなかったり。ちょっとどんよりしてしまいました。すみません。
「ごぼうの豚肉巻き」「蕗の土佐煮」「大根サラダ」「めかぶ」「ごはん」「味噌汁」
家で夫婦で普通にご飯食べて普通に生活するには全く通常営業なんですけどね。


【夫】
私は水を飲む習慣がないけど、いつもジュースとかお茶を飲んでる人は大変そうだな。なんか水を買うと「あらあの人災害対策で水買ってるわ」と思われそうだし。
私も餃子をたくさん食べると、災害対策の買占めだと思われるのだろうか。不本意。

ただしいこと

  • 2011/04/03 21:33
  • カテゴリー:

ファイル 1407-1.jpg

【妻】
食べれない人にどうやって食べてもらうか。
必要な栄養がとれない人にどうやって必要な栄養をとってもらうか。
必要なエネルギー量、栄養素。限られた時間、お金、設備、人材。
そんなことばっかり習ってきたしやってきたんですが。
今まで正しいと思ってきたことができない。
こんなときの対処法をどこでも習わなかった…


【夫】
「高菜ごはん」「もやしと玉ねぎの塩ラーメン風」「焼肉屋のキャベツ」「ミニサラダ」「にんにくの芽オイスターソース炒め」。
餃子とかカレーなら、私のところに持って来ればいくらでも食べますけどー。

心模様

  • 2011/04/02 19:55
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1406-1.jpg

【妻】
半月前にもやったばかりだけど「餃子」
前やったときは、地震直後で、まだまだ揺れてたり、疲れやなんとなく落ち着かなかったりで、食べてて気持ち悪くなってきちゃったり、なんだか全然箸が進まなかったのですが。今回は二人で60個ペロリ。
昼は昼でまた少し揺れたのですが、けろっとしてペロリ。
こうやって生きていくことだなあ。
「餃子」に「海草サラダ」「春雨スープ」


【夫】
でも昔は二人で90個食べて、それでも足りないとか言っていたんだkら、むしろ少なくなったほうだ。
ところで、いつも同じように作っている割には毎回微妙に味が異なる。妻曰く、白菜の質に応じてかわるのだとか。
餃子といえども繊細なのだな。

はじまりの一日

  • 2011/04/01 19:55
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1405-1.jpg

【妻】
ひさびさの「キムチ鍋」
今回使用のキムチは比較的つかりは浅いタイプなのですが、甘みがしっかりしていてコクがあっておいしいです。
鍋にすると、具やだしの甘みも加わりたまらないおいしさです。
スープまで飲んでしまいたいおいしさなのですが、さすがにそれはやめときます。
「キムチ鍋」「ひじきのサラダ」「ごはん」


【夫】
ぼかぁ飲むねえ。スープも。
誰はばかることなく。
というかどっちにしたってちょっとご飯にかけたりするんだから、結局のところたいしてかわらない。

カレーのなる木

  • 2011/04/01 00:01
  • カテゴリー:

【夫】
昨年の秋にマレーシア関係の人に頂いた「カレーの木」の実がだいぶ熟してきたので、ついに試食してみました。
ファイル 1404-1.jpg
サイズはだいたいパパイヤくらいですが、かなり重いです。


ファイル 1404-2.jpg
包丁で簡単に割れました。ただ、割った後慎重に横向きにしないと、中身がこぼれます。
実際ちょっとこぼれました。
ファイル 1404-3.jpg
甘い匂いと辛い匂いが同時に広がります。

で、実食。
ファイル 1404-4.jpg
私に下さった方は「それほど辛くないよ」的なことを言っていたのですが、割と辛めです。ただ今回はかなり熟すまで待っていたので、辛いだけでなく深みのある味だと思います。たぶんその辺のチェーンのカレー屋よりおいしいくらい。ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンと、オーソドックスながら具が大きいカレーです。


実はあといくつかあるのでもうちょっとたってから食べます。もうちょっとまろやかな味になっておいしくなるかと思うと楽しみです。
■■■この記事は、エイプリルフール用の嘘記事です。本気にした方、すみません。■■■

おしらす

  • 2011/03/31 22:03
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1403-1.jpg

【夫】
どうも最近シラスが冷蔵庫の中にキープされていると思ったらこれだったのか。
しらすおいしいな。
だが、調子に乗って醤油をかけすぎて、よくわからなくなるパターン。


【妻】
子供の頃は毎朝のように食べていました「しらす卸」
そのときはなんとも思ってなかったんですが、今思うと結構好きでした。そもそもご飯と大根おろしと醤油ってだけでごはんどれだけでもいける感じだし。
「しらす丼」「山東菜のおひたし」「高野豆腐の煮付け」「味噌汁」
夫さんが醤油どぼどぼかける横で、わさびにゅるにゅるだして、からくなっちゃってよくわからなくなるパターン。

ちはやぶる

  • 2011/03/30 18:54
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1402-1.jpg

【妻】
朝からカジキ漬け込んでおいたので、帰ってきて揚げるだけ。楽。
カジキって、なんだろこの感じ。って思ってたんですが。
そうか、カジキってやわらかい鶏胸肉味なんだなあ…
いずれにせよおいしい。
食べ過ぎる。
「カジキの立田揚げ」「冬瓜の煮付け」「味噌汁」「ごはん」


【夫】
むぅ。量が少ない。
しかしその分希少性補正がかかって、よけいおいしく感じる。うまくできている。
外がカリカリなのに中が柔らかくておいしい。

オ・ルヴォワール

  • 2011/03/29 21:59
  • カテゴリー:

【夫】
夫の夕食
ファイル 1401-1.jpg
I氏の招集により飲み会。
居酒屋かと思ったら、夫があまり行ったことのないようなおしゃれな店。メニューは「なんかおしゃれな白い葡萄酒」「なんかおしゃれなピザ」「なんかおしゃれなチップス」「なんかおしゃれなじゃがいものなんか」など。
集合時間ちょっと前に店に行ったら、店員に「そんな予約ありません」と言われ引き下がる。店の前で幹事Iさん以外が集まったので、再度店に入ろうとする。満席と言われ引き下がる。
店の前で幹事Iさんに電話する。実はIさんは数十分前から店の中で席を確保していたオチ。
そういうわけで私は店に三回も出入りしたのでした。
なにそれ気まずい。


【妻】
妻の夕食
ファイル 1401-2.jpg
夫さんがいないので、今日もどんぶり飯である。
「とりそぼろ丼(卵のせ)」「三つ葉の辛し和え」「蒸しナス」「味噌汁」
夫さんがいないので、いつもは計るごはんも今日は計らない。
いつもはいっぱいで済ませるごはんもお代わり。
お代わりした結果、ごはんのおかずがなくなってしまったのでふりかけ投入。やりたい放題。

反例

  • 2011/03/28 18:50
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1400-1.jpg

【夫】
鍋っていろいろ種類があるなあって一瞬思ったんだけど、よく考えたら鍋ってのは器具の名称であってその中に入ってさえいれば鍋料理となるので、いろいろ種類があるのは実にあたりまえなのであった。
さりとて鍋の中にかき氷がいっぱい入れて、スイカ一切れ乗せたらそれは鍋料理とは言わないような気がする。


【妻】
めずらしく「坦々鍋」
夫さんがおいしいおいしいと食べているスープが味噌ラーメンについていた使わなかったスープの元だ。
練りゴマとゴマと挽肉入れたらどう見ても「坦々鍋」になった。
残っていたスープのもとも片付いた。
ちょろいぜ。
「坦々鍋」「グリーンサラダ」「ごはん」

やりすぎ

  • 2011/03/27 23:16
  • カテゴリー:

【夫】
夫の夕食
ファイル 1399-1.jpg
「じゃがいものカレー粉炒め」「できあいのコールスローサラダ」「昨日のきゅうりの残り」「ゆでえのき」「サラダ」「にんじんスープ」。
じゃがいものカレー粉炒めは、子供のころ母がよく作ってくれたのを思い出して作ってみました。作り方を聞いたわけではないので結局全然違うものができあがりましたが。
きゅうりは漬かりすぎてしょっぱい。なにごともやりすぎはよくない。


【妻】
普段はなんでもないが、ないと思うと食べたくなる。
ほんとに弱い…。
納豆、乳酸菌飲料、ヨーグルト。
どれも家で作れるのに、元にする種菌が手に入らない。
ほんの一口分の納豆、乳酸飲料、ヨーグルトさえあればできるのに…

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

あうる
2024/04/28 23:03
亭主たんぱく
2024/04/26 21:13
クサい仲
2024/04/15 22:42
点と線
2024/04/12 21:50
偶然性
2024/04/06 20:52

新着コメント

Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/19 from CHINA FOOD GRADE NEOPRENE SHEETING - WHITE FDA
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/14 from Cork Rubber Sheet
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/14 from www.mspace.pl
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/13 from High Quality Ventilation Duct
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/11 from Type F Flange Insulation Gasket Kits

過去ログ

Feed