エントリー

カテゴリー「」の検索結果は以下のとおりです。

賢者の贈り物

  • 2012/10/07 22:09
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1961-1.jpg
【夫】
おお、モツ鍋。
実は次の水曜日にバイトの飲み会でモツ鍋を食べに行く予定なのですが、それをまだ妻に言ってなかった。
そしたらその三日前の今日、こうして偶然にも妻がモツ鍋を作ってくれた。気が合う。いや、合わないのか?
私は、おいしいものなら何日連続でも構わない派なので、平気ですが。

【妻】
がっつりこってり食べたいのだが、「肉山盛り」にはなんとなく抵抗がある。でももつだとなんかセーフな気がする。もつだってカロリーは大してかわらないのだが。 
そして、がっつりの必須アイテム「ニラ」。
「もつ鍋」「ごはん」「冷やしトマト」です。
もつ鍋は味噌味派。

甲殻機動隊

  • 2012/10/06 18:38
  • カテゴリー:

夫の夕食
ファイル 1960-1.jpg
【夫】
先日妻がダイエット用に「エビをワンタン皮で挟んだもの」を考えてくれましたが、私はそれを鍋に入れてみました。「なんちゃってエビワンタン鍋」「きゅうり」「レタス」です。
なかなかおいしい。低カロリーで野菜たくさん食べられて、エビもおいしくて、おなかいっぱいというなかなか良いメニューになりました。


【妻】
鍋率の上昇が本格化してまいりました。
お肉、海老などメインどころは夫さんが適当に見繕って、その日の気分で調達してくれるので、妻としては「鍋に向く野菜の常備」が主な課題となってきます。
キャベツの安いにまかせ、現在我が家にはキャベツがまるまる二玉。
といった光景が見られる風物詩。

解虫

  • 2012/10/05 19:34
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1959-1.jpg
【夫】
♪カニ食べ行こう!カニ食べ行こう!(キンコメ)
正月でもお盆でもないのにカニが出てきた。
意味がわからん。
妻の献立感覚がわからん。
おいしいけど。


【妻】
海老、貝、カニと甲殻系は総じて低カロリーである。
また、貝、カニのように食べるのに手間のかかるものは、食べるのに時間がかかる分、少量で満腹感が得やすい。
つまり「茹でガニ」などダイエットに最適なわけだ、理論上は。
でもカニの場合、お値段がお高めなのがネック。
逆にお値段さえ安ければ、むしろそれをしない理由がわからない、となるわけだ。
「茹でカニ」「サラダ」「なす田楽」「ごはん」
お安かったカニはやはりそれなりで、身が細くてあんまり食べるところなかった。総じて低カロリー。

天井崩壊中体重減少中

  • 2012/10/04 21:37
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1958-1.jpg
【夫】
二か月前から絶賛天井開口中の我が家です。
なかなか補修工事が始まらないので業者に頼まないで私が勝手に修復して壁画も修復して人気が出ようと思ったのですがそうもいかず、本日業者との初打ち合わせが行われました。
天井の修復工事は11月下旬からぼちぼち始めるそうです。
あと一か月以上は絶賛天井開口中ですので各位よろしくお願いいたします。


【妻】
天井の件も一応メドが立ち、とりあえず一息。
ここいらで、みんな大好き!ひさしぶりの「はんぺんサンドフライ」
ソースで食べても醤油で食べてもたまらないおいしさです。
個人的にはケチャップはないと思うんですが、どうでしょうか。
塩はとりあえず有、でした。
あとは「なすのソース煮」「味噌汁」「ごはん」

にっちもさっちも

  • 2012/10/03 21:34
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1957-1.jpg
【夫】
子持ちカレイですが、妻は魚卵がお好みでないので、子がたくさんあるほうが自動的に私のほうに割り当てられます。とくしました。
でも実は、子持ちカレイの魚卵はそんなに私もお好みでないんですよね。


【妻】
加熱された魚卵のもろもろした感じってちょっと苦手なんですよね。ぽそぽそ?ぱらぱら?味、する?
夫さんは「数の子」とか好きらしい。であればこもちカレイも好きかろうと思ってたんですが…
嗜好とはそんな単純なものでもないらしい。
妻も魚卵ダメとかいいながら、明太子といくらは大好きだし。
「子持ちカレイの煮付け」「切り干し大根の和え物」「ひじきの炒め煮」「トマト」「すまし汁」「(お義母さんからいただいた)かつおご飯」

琴線

  • 2012/10/02 21:31
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1956-1.jpg
【夫】
妻は、普通のうどんの時には鰹節を乗せないのに、きしめんの時だけは鰹節をたくさん乗せます。
なにかこだわりが……。
私は何にでも海苔をかけるというこだわりがあります。


【妻】
妻お気に入りの妻の地元のきしめんやさんの上にはいつも花かつおがこんもりと舞っている。それが刷り込まれているためか、妻にとってきしめんとは「花かつおが舞うアレ」なのだ。
あとは「蒸しもやし」「さつまあげ」
妻はおととい、昨日の残りの「鯛めし」。
夫さんは昨日の残りの「竜田揚げ」

健康は気から

  • 2012/10/01 21:52
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1955-1.jpg
【夫】
だっふんだ的な台風も過ぎ去り、いい天気です。
ぼちぼちやっているジョギングの足もいつになく伸びます。
帰ってきて、汗をかいた分以上の水をがぶがぶ飲みますので、あまり意味がありません。
でも心理的には運動した感というものがのこります。
揚げ物もおいしく食べることができます。


【妻】
「鯛めしの残り」「筑前煮の残り」と手が抜けそうな気配。
「立魚の立田揚げ」「トマトサラダ」「なめこの味噌汁」
ごはんの鯛、筑前煮の鶏肉、竜田揚げと何気に高たんぱく高カロリー。
和食だからといって低カロリーとは限らないパターンのヤツ。
おそるおそる出してみたのだが、夫さんはおいしそうに食べてくれたのでよしとしよう。

オチの処理

  • 2012/09/30 22:34
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1954-1.jpg
【夫】
なんかでかい台風きたー。すごい風です。
昨年の同時期にも同じくらいでかい台風が来たと妻が主張するのですが、私はまったく覚えていません。
妻に、「夢でも見たんじゃないのか」とか「記憶のすり替えじゃないのか」とか散々言った後で気づきました。
私、昨年の今頃マレーシアにいました。
だっふんだ!


【妻】
やっとの思いで帰宅すると水浸しの床の中で電話が浮いていた。
のは去年のこと。
今年は去年の反省をいかし、窓枠にタオルをセットし出勤。帰宅早々点検。おかけで難なきを得ました。
台風の音をBGMに「鯛めし」「筑前煮」「酢の物」「大根のゆかり和え」「すまし汁」。鯛めしいいわあ。

もくさん

  • 2012/09/29 22:23
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1953-1.jpg
【夫】
腹筋鍛えるコロコロのやつ買ってきたが、買い物でつかれたので今日はやめて、明日からやろう!!!
たっぷりのそうめんと揚げ物がうまい!


【妻】
ただの揚げ物じゃないぞ!
「三色なすとかぼちゃ、揚げだし豆腐の盛合わせ」
長なすと白ナス、京なすの三種のなすが盛りあわされております。
あとは「小松菜とえのきの和え物」「もやしのカレー風味」「そうめん」
揚げナスは結局何ナスでもおいしいわけだが。

タイミング

  • 2012/09/28 21:50
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 1952-1.jpg
【夫】
親子丼うまい。
たまごの火の通り方がちょうどいい。
夫は性格上、どんなに料理を練習してもこういう一発勝負モノが上達しません。そこいくと妻はうまい。


【妻】
「親子丼がおいしく作れる人(それはおいしく作れたことのある人ではなく、アベレージとしてそうということ)」となりたい。と心に強くちかったその日から、一瞬一瞬が勝負なのです。負けられない戦い、なのです。
「親子丼」「こんにゃくの金平」「キャベツと人参のかつおふりかけ和え」「冷やしトマト」「なめこの味噌汁」

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

あうる
2024/04/28 23:03
亭主たんぱく
2024/04/26 21:13
クサい仲
2024/04/15 22:42
点と線
2024/04/12 21:50
偶然性
2024/04/06 20:52

新着コメント

Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/19 from CHINA FOOD GRADE NEOPRENE SHEETING - WHITE FDA
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/14 from Cork Rubber Sheet
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/14 from www.mspace.pl
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/13 from High Quality Ventilation Duct
Re:閉ざされたドアの向こうに
2024/11/11 from Type F Flange Insulation Gasket Kits

過去ログ

Feed